新型コロナウイルス感染症
国の支援策と企業をつなぎます
新型コロナウイルス感染症の影響をうけ、各省庁・地方自治体から多くの対応策が日々更新されている中で、なにをどのように活用していけばいいのかが分からずに困ってしまうという声が高まっています。
こうした中で弊社では、日々更新される情報を収集し、無料相談を設け、お困りの方をサポートするため、窓口を拡大しています。
新型コロナウイルス感染症対策をしていくにあたり、影響を受けている事業者の状況によりますが、大きく分けて以下の3つのフェーズで考えていく事が必要です。
1.事業の継続・雇用の維持
■資金繰り(融資の活用)
資金がショートして会社がなくなってしまわないように、資金の手当てをどうするかが一番の問題です。
そのため、「手元の自己資金と追加融資で耐えることができる期間」を伸ばし、事業継続と雇用を守るために、金融機関から資金調達をできるようにサポートします。
また、コロナ禍の影響により資金繰りが不安定になっている人や売上が減少している人向けに、認定支援機関として早期経営改善計画策定支援事業をおこなっております。
早期経営改善計画策定支援事業は、専門家の支援を受ける際、その費用の3分の2(上限20万円)の補助を受けられる制度です。
弊社ができること
2.ビジネスモデル・サービスの検討
資金調達を終えたら、このフェーズがとても大事です。それは、新型コロナウイルス感染症が私たちに与えた影響は大きく、しばらく・もしくはこの先ずっと、今までのやり方には戻れないかもしれないからです。
それは、自社では変えることができない外部環境の変化があったからです。
今までの保険請求の厳格化、過当競争(施術所数の増加、施術者の増加)、広告規制に加えて、これからは新型コロナウイルス感染症の影響により、「新しい生活様式」に合わせて顧客も変わります。
そのため、ビジネスモデル・サービスの転換が求められると考えます。
弊社では、アフターコロナを見据えた経営計画 のサポートをします。
弊社ができること
3.設備投資による新事業・新サービスの実施
アフターコロナに向けた経営計画(自社でやりたいこと)を実現するために、補助金・助成金を活用していきます。
また、新たな取り組みを周知していくためのマーケティングのコンサルティングやWEB集客支援もおこなっています。
3大補助金の「低感染リスク型ビジネス枠」
【3補助金共通の申請要件】
ポストコロナ社会を見据えた対人接触機会の減少に資するビジネスモデルへの転換への取り組み
➀小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネスモデル枠)
- 上限枠の引き上げ:50万円➡100万円
- 訴求適用:2020年2月18日以降に発生した経費を遡って補助対象経費とする
- 概算払い制度:一定の要件(売上減少証明書の提出等)を満たす場合、審査後に概算払いによる即時支給(交付決定額の50%)を受けることができる➡従来の「交付決定を待ってから事業を行う(投資を開始する)」といった形ではなく、交付決定前から事業を行うこと(投資を行うこと)が可能
〇公募締切
- 第
1回受付締切: 2021年 5月12日(水) 第2回受付締切: 2021年 7月 7日(水)第3回受付締切: 2021年 9月 8日(水)第4回受付締切: 2021年11月10日(水)第5回受付締切: 2022年 1月12日(水)第6回受付締切: 2022年 3月 9日(水)
➁ものづくり補助金(低感染リスク型ビジネスモデル枠)
- 補助率:中小企業者 1/2、小規模企業者・小規模事業者2/3➡一律 2/3(特別枠)
- 補助対象経費:機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、原材料費、外注費、知的財産権等関連経費➡これらに加えて、広告宣伝費・販売促進費も対象経費に追加(特別枠)
- 優先的に採択:特別枠の要件を満たす申請は、特別枠で不採択になっても通常枠で優先的に審査されます。
- 補助対象の遡及適用:現況を乗り越えるために必要不可欠な緊急の設備・システム投資等であると認められる特別枠の申請者に限り、補助金交付決定前であっても、事務局から事前着手の承認を受けた日以降に発注・購入・契約等を行った事業に要する経費を、特例として対象とすることができます。
※事前着手の承認のための申請受付期間:令和2年5月7日(木)17時まで(必着)
- 申請要件の緩和:一般型の要件である付加価値向上・賃上げの達成年限を1年猶予
〇申請締切日
1次締切:3/31(火)17時終了2次締切:5/20(水)17時3次締切:2020年8月3日(月) 17時4次締切:2020年12月18日17時5次締切:2021年2月22日17時6次締切:2021年5月13日17時7次締切:2021年8月17日17時8次締切:2021年11月11日17時9次締切:2022年2月8日17時
➂IT導入補助金(低感染リスク型ビジネス枠/C・D類型)
- 補助率:通常のA・B類型1/2➡低感染リスク型ビジネスモデル枠2/3(C・D類型)
- 補助上限額:通常枠(A:30万円~150万円未満、B:150万円~450万円以下)➡低感染リスク型ビジネスモデル枠(C:30万円~450万円以下、D:30万円~150万円以下)
- 助対象経費:ソフトウェア購入費用と導入に関連するオプション・役務の費用➡これらに加えて、ハードウェアのレンタル費用と関連するオプション・役務の費用も対象経費に追加
- 特別枠:C・D類型は非対面化ツールの導入が必須。また、D類型に関してはクラウド対応されていることも条件となる。
〇申請締切日
1次締切分 :2021年5月14日(金)17:002次締切分 :2021年7月30日(金)17:003次締切分 :2021年9月30日(木)17:004次締切分 :2021年11月17日(水)17:005次締切分 :2021年12月22日(水)17:00
事業再構築補助金の特別枠
通常枠の要件に加え、令和3年の国による緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛等により影響を受けたことにより、令和3年1~3月のいずれかの月の売上高が対前年または前々年の同月比で30%以上減少していること。
補助額
- 従業員数5人以下 :100万円~500万円
- 従業員数6~20人 :100万円~1,000万円
- 従業員数21人以上 :100万円~1,500万円
補助率
- 中小企業3/4
- 中堅企業2/3
〇申請締切日
第1回締切:2021年4月30日(金)18時第2回締切:2021年7月2日 (金)18時第3回締切:2021年9月21日(火)18時第4回締切:2021年12月21日(火)18時第5回締切:2022年3月24日(木)18時第6回締切:2022年6月30日(木)18時第7回締切:2022年9月30日(金)18時第8回締切:2023年1月13日(金)18時第9回締切:2024年3月下旬予定
弊社ができること
コロナ借換保証(ゼロゼロ融資の返済負担軽減)
ゼロゼロ融資の返済負担を減らす「コロナ借換保証」中小企業庁は2023年1月10日、新型コロナウイルス感染症の影響による業況悪化に苦しむ中小企業に対して...
続きを読む早期経営改善計画策定支援(ポストコロナ持続的発展計画事業)
早期経営改善計画策定支援(ポストコロナ持続的発展計画事業)Formulation of management improvement early plan...
続きを読む「月次支援金」の事前確認
事業復活支援金の事前確認事業復活支援金の事前確認は以下のURLをクリックしてください。 ● 事業復活支援金の事前確認弊...
続きを読む「事業復活支援金」の事前確認
弊社は民間企業の立場から、社会貢献の一環として事業復活支援金の事前確認を無料でおこなって参りましたが、今後も安定的にサービスを提供する事が難しく、5月6日(金)をもちまして事前確...
続きを読む中小企業デジタル化応援隊事業
感染症への対策や働き方改革の必要性が高まる中、テレワークやEC等のデジタルツールに関心があっても、ノウハウがなく導入・定着に至らない中小企業が数多く存在しています。そのため、中小...
続きを読むお気軽にお問い合わせください。尚、弊社への営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください。050-7114-7477受付時間 10:00 - 18:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。