

●第9回 事業再構築補助金 申請受付中
・申請期間:令和5年1月16日(月) ~ 令和5年3月24日(金)
●第11回 持続化補助金 申請受付中
・申請期間:令和4年12月16日(金) ~ 令和5年2月20日(月)
※支援計画書の発行受付締切:2月13日(月)
補助金とは
補助金とは、国や地方自治体が事業者に対して、「原則返済不要」なお金を支給してくれる制度です。補助金活用によって、新規事業の立ち上げ・事業拡大・販路開拓など、事業者が考える「こんなことがしたい!」を資金補助を受けながら実施することができます!
また、補助金は政策目的に合った取組みに対して、予算に基づき、事業者に交付するもののため、審査で採択を目指すには政策・補助金の目的を理解した説得力のある計画書の作成が求められます。
補助金活用のイメージ

こんな方におすすめです
以下でお悩みの方は、弊社の補助金申請サポートがおすすめです。
こんなお悩みありませんか?
- どのような補助金が使えるのか知りたい
- 補助金の申請手続きが複雑で分からない
- 申請書や計画書の書き方が分からない
- じっくり申請書や計画書を作る時間がない
- 何度か申請したがダメだった
補助金申請サポートの特徴
弊社の申請サポートは、補助金申請にかかる煩雑な業務を軽減することで、課題解決のための積極的な投資が実現できるサービスです。
オンラインツールを活用(電話・メールにも対応)したサービスのため、全国対応可能です。
認定支援機関
公的制度の利用で、審査の加点対応・設備投資の税額控除・つなぎ資金の調達にも対応
採択実績
業界NO1の採択率と支援実績!
コンサルタントはすべて士業の国家資格保有
業界に特化
ヘルスケア業界に特化し、
業界に詳しいコンサルタントチーム
トータルサポート
作成から申請までトータルでサポート!
成果報酬型
不採択時の料金は不要
全国対応
オンライン対応
ITツールの利用に不安がある方にはサポート有
ヘルスケア業界に特化
弊社の補助金申請サポートはヘルスケア業界に特化した支援をしています。下記以外の業種も支援しておりますので、ご相談ください。
ヘルスケア業界に特化
治療院(整骨院、鍼灸院、マッサージ院)、整体院、カイロプラクティック院、リラクゼーションサロン、美容サロン、エステサロン、スポーツトレーナー、フィットネスクラブ、介護関連(通所、訪問)、機能訓練型デイサービス、リハビリテーション、病院・診療所(クリニック・医院)、歯科医院、薬局など
※その他の業種も対応しております。
補助金申請サポートの成果実績

補助金申請サポートサービス
1.申請サポート
➀申請トータルサポート(成果報酬型)
申請要件・書類の確認、申請書・計画書作成サポート、交付決定後のアフターフォローまでの一貫した支援サービスのため、煩雑な手間がかかりません。
さらに、完全成果報酬(補助金の交付決定後に料金支払い)のため、不採択時の料金は発生しません。
※アフターフォローは、LINE・メール・電話によるサポート
主な補助金と料金
補助金 | 成功報酬 | 備考 |
---|---|---|
小規模事業者持続化補助金 | 20% | |
事業再構築補助金 | 15% | 認定支援機関の確認書作成が必要な場合は、契約時に3万円が必要 |
ものづくり補助金 | 15% | |
創業助成金(東京都) | 15% | 書類審査通過時点で成果報酬のお支払いが必要 |
中小企業等による感染症対策助成事業(東京都) | 10% | |
一時支援金等受給者向け販路開拓サポート助成事業(東京都) | 10% |
※別途消費税10%
※特急対応は別途料金。締切1ヶ月以内、計画書作成サポートのために必要な書類が揃っていない場合など。
※成功報酬は交付決定金額の10~20%となり、案件規模や採択難易度により決定しています
※それぞれ最低金額がございます。
※事業者様の状況により、預り金を頂く場合がございます。その際は、ご契約時に頂きますが、採択後に成果報酬から差し引きます。
「再申請サポート割引」
不採択時の計画書持参で「再申請のサポート割引」します。
割引率は内容によりますので、ご相談ください。
➁申請スポット支援
自社のみで申請を検討している方のための支援サービス。
オプション | 概要 | 料金 |
---|---|---|
申請書の添削・分析 | 計画書を自社で作成し、新規で申請または再申請に挑戦する事業者向け。 オンラインツール(Zoom等)による画面共有機能でレビューをおこなう。 | 1万円/60分 |
認定支援機関の確認書作成(事業再構築補助金) | 認定支援機関との付き合いがなく、事業再構築補助金における確認書のみ作成して欲しい事業者向け。 | 3万円~ |
※別途消費税10%
※特急対応は別途料金
2.オプション
➀加点取得支援
各種補助金の加点や、保証・融資の優遇措置、節税効果につながります。
中小企業施策・計画名 | 概要 | 料金 |
---|---|---|
経営力向上計画 | 即時償却、法人税の節税 | 10万円(変更申請7万円) |
先端設備等導入計画 | 固定資産税の節税 | 10万円(変更申請7万円) |
事業継続力強化計画 | 防災・減殺設備に対する税制措置 | 15万円(変更申請10万円) |
経営革新計画 | 行政の承認によるブランディング、融資審査で有利 | 30万円(変更申請20万円) |
※別途消費税10%
※特急対応は別途料金
➁採択後支援
オプション | 概要 | 料金 |
---|---|---|
交付申請書および実績報告書作成のサポート | 交付申請書および実績報告書作成のサポート | 3万円~ |
※別途消費税10%
※特急対応は別途料金
3.セミナー(ウェビナー)
自社商材販売のために補助金の活用を検討されている事業者様や、自社で補助金申請を検討している方のための支援サービス。
オンラインツール(ZOOM)にて開催しております。
補助金申請における採否に大きな影響がある計画書作成を、過去の採択事例(施術ビジネス業)を基に具体的に解説します。
補助金(補助金の概要、持続化補助金・事業再構築補助金・ものづくり補助金など)の活用やその他のテーマも不定期で開催します。
また、セミナーや研修のご依頼もお受けいたします。
その他関連サービス
補助金チェック無料サービス
- 5分で簡単入力! 補助金チェック無料サービス!
- 簡単な項目を入力するだけで、最適な補助金と、その概算金額の提案を受けられる無料サービスです。
補助金の情報取得は、プランツ(Prants)をご活用ください。

情報会員サービス『JŌHOJO』
- 情報会員サービス『JŌHOJO(ジョウホジョ)』
- 補助金・助成金等の公的支援制度を定期的に活用していきたい中小企業・個人事業主の皆様のための継続支援サービスです。
業種にかかわらず対応可能です。

主な補助金に関する手続きの流れ(一般例)

⃝補助金採択の発表があっても、交付決定日以降でなければ事業に着手(発注)できません。
⃝補助金の支払いは、事業終了後に「報告書」を提出し、確定検査を受けた後となります。
⃝その他、補助金の経理処理及び検査等に関する手引きは以下に公表しています。
<補助金の事務処理に関する手引き>
https://www.meti.go.jp/information_2/publicoffer/jimusyori_manual.html
お気軽にお問い合わせください。050-7114-7477受付時間 10:00 – 18:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。小規模事業者持続化補助金

補助金申請サポート(完全成果報酬型)医療、健康、美容、介護・福祉分野および 施術ビジネス(治療院/整骨院/整体・リラクゼーション院/美容・エステサロン/トレーニン...
続きを読むものづくり補助金

ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 ) 医療、健康、美容、介護・福祉分野および 施術ビジネス(治療院/整骨院/整...
続きを読む事業再構築補助金

補助金申請サポート(完全成果報酬型)医療、健康、美容、介護・福祉分野および 施術ビジネス(治療院/整骨院/整体・リラクゼーション院/美容・エステサロン/トレーニン...
続きを読むお気軽にお問い合わせください。050-7114-7477受付時間 10:00 - 18:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。