ホームページ作成-治療院-整骨院-整体院-マッサージ-リラクゼーションサロン-エステサロン-美容サロン-
デイサービス-介護施設-歯科医院-クリニック

ホームページ作成
(新規・リニューアル)

ヘルスケア業界に特化

治療院/接骨院/整骨院/鍼灸院/マッサージ院/整体院/カイロプラクティック院/リラクゼーションサロン/エステサロン/ネイルサロン/まつエクサロン/理容・美容室/フィットネス・スポーツ/通所介護・デイサービス/訪問介護・看護/障害福祉サービス/老人ホーム・特養・グループホーム等の介護施設/医療法人/社会福祉法人/医院・クリニック/歯科医院・クリニック/調剤薬局 など

ホームページ作成

ヘルスケア業界に特化したホームページを作成します!
医療広告ガイドラインや業種ごとの法的制度にも対応!

ヘルスケア業界とは?

治療院(整骨院、鍼灸院、マッサージ院)、整体院、カイロプラクティック院、リラクゼーションサロン、美容サロン、エステサロン、スポーツトレーナー、フィットネスクラブ、介護関連(通所、訪問)、機能訓練型デイサービス、リハビリテーション、病院・診療所(クリニック・医院)、歯科医院、薬局など

※その他の業種も対応しております。

ホームページとは?

ホームページ作成の悩み

これらの課題を解決してくれるのがホームページです!

こんな方におすすめです

  • どんなホームページを作成したら集客(集患)につながるか分からない
  • 初期費用、維持費用をなるべく安くしたいけど、ちゃんとしたホームページを作りたい
  • ホームページの制作をしたいが、業者が多くどこに頼めばいいか分からない
  • 全体的に知らない事が多く、何から始めたらいいか分からない
  • ホームページはあるけど、そこからの問い合わせや来店がない
  • 医療ガイドラインやその他の法的規制に対応したホームページにしたい
  • 医療・健康・美容分野などのヘルスケア関連領域でも検索エンジン上位表示を目指したい

ホームページ製作の特徴

ホームページ制作において、ただホームページが作れるということと、集客(集患)および売上が上がるホームページを作るということは全く別です。
ヘルスケア業界のホームページによる集客は、治療の専門知識を熟知している必要がありますし、ユーザーである顧客(患者)の心理を知り尽くしていなければ、顧客(患者)に響くホームページなど作れません。

また、ヘルスケア領域(YMYL分野)のホームページでは、ユーザーが誤った情報を受け取ることで、人命や人生に影響を与える可能性があるため、Googleの検索品質評価基ガイドラインである「E-A-T(専門性-権威性-信頼性)」の品質を重視し、特に注意して作成する必要があります。

さらに、該当する業界ごとの法的制度(ガイドライン、関係法規)の理解も必要です。

そのため、弊社のホームページ製作には以下の特徴があります。

デジタルの知見

ヘルスケア領域に対応した内部SEO重視のホームページ製作

法的制度の理解

各業界のガイドライン・法的規制へ対応したコンテンツ・キーワード選定

業界に特化

ヘルスケア業界に特化し、
業界に詳しいホームページ製作チーム

認定支援機関

士業専門家による戦略的な経営視点からのホームページ製作

トータルサポート

SEO対策・Web広告・SNSなどの施策を組み合わせた多角的なWeb集客支援が可能

全国対応

オンライン対応
ITツールの利用に不安がある方にはサポート有

認定支援機関

認定支援機関(経営革新等支援機関)とは、中小企業支援に関する専門的知識や実務経験が一定レベル以上にあると国が認定した中小企業の経営相談先のことです。
主に、税理士、税理士法人、公認会計士、中小企業診断士、商工会・商工会議所、金融機関等が該当します。

集客につながる理由

法的規制やガイドラインの理解

ヘルスケア業界での経験者や医療系国家資格者が在籍している事から、法的制度や専門用語の理解があります。

業種によりますが、ホームページ作成時に気を付けるべき法的規制やガイドラインは以下となります。

  • 医療法における【医療広告ガイドライン】
  • あはき師法、柔道整復師法における【あはき柔整に関する広告ガイドライン(案)作成方針】
  • 景品表示法(不当景品類及び不当防止法)
  • 特定商品取引法(特商法)
  • 不正競争防止法
  • 著作権法
  • 薬機法(旧薬事法)
  • 健康増進法 など

経営戦略の視点から作成

認定支援機関における経営支援をおこなっているため、経営全体の整合性を重視しています。それは、下図のように経営戦略を基にマーケティング戦略や自社商品・サービスが売れるための施策(ホームページ作成など)が階層となっています。

そのため、ホームページ作成はマーケティング戦略における一つの手段であり、経営全体での方針から、売れるための施策を判断していく事で、集客活動全体がバラバラにならないようなホームページ作成をおこないます。

ターゲットや目的を明確化し、提供する商品・サービスの強みを把握し、全体最適をデザインするため、検索エンジンに見つけられやすいサイト構造を実現できます。

経営戦略とマーケティング戦略の関係

内部対策を重視したホームページを作成

検索エンジンで上位表示を目指すには、大きく3つのSEO対策(内部SEO、コンテンツSEO、外部SEO)が必要です。

そのうちの1つである内部SEO対策は、一般的にはホームページ制作時におこなうことがほとんどです(サーバーや管理画面のアクセスが必要なため)。制作時に内部SEO対策をおこなうことで、公開後のSEO対策が効果的となります。

内部SEO対策とは、作成したホームページを検索エンジン上を巡回するクローラー(ロボット)に見つけやすくし、かつ読みやすく・理解のしやすいページ構成や内容にしておくための技術的な施策のことです。さらに、現在ではホームページにアクセスしたユーザーの使い勝手も重視されているため、スマホ対応(モバイルフレンドリー・レスポンシブ対応)、ユーザー体験の最適化(読み込み速度、反応時間、レイアウトの安定性)、SSL化(HTTPセキュリティに対応)もおこうことで、上位表示を狙うための土台となるホームページを作ります。

内部SEOとホームページ作成
SEO対策(検索エンジン最適化)
SEO対策(内部SEO、コンテンツSEO、外部SEO)のサービス詳細は以下をクリックしてください。
SEO対策による検索エンジン上での上位表示

ホームページ制作の流れ

ホームページ作成の流れ

保守・運用とは?

運用(定期的に情報を更新すること) 

  • ドメイン、サーバーの更新
  • SSLサーバー証明書の更新
  • 新しい環境への最適化
  • 外部連携(Twitter、Facebook、Instagram)の仕様変更や、新しい端末/ブラウザでの表示崩れ

保守(問題無く使い続けられるようにすること)

  • CMSのバージョンアップ
  • バックアップの保持など

サービス内容と価格

弊社のホームページ制作では、ホームページ制作にかかる費用と、ホームページの保守・管理にかかる月額費用、必要に応じたオプションサービスを用意しています。

弊社では、ホームページ作成および、WEB集客支援(SEO・MEO・Web広告など)に対応した補助金・助成金の申請支援をしています。
是非、ご相談ください。

ホームページ作成の料金体系
ホームページ作成の料金体系(ページ構成はイメージしやすいようにした“例”で、事業に合わせて変更可能です)

※別途消費税
※納品後後2週間以内:修正無料
※納品後1ヶ月以内:メール・電話によるサポート
※製作後1ヶ月以内に、オンライン(Zoom等)にて投稿ページの作成サポートを一度行っています。

ホームページ作成後の保守-運用管理-更新作業代行

※別途消費税

ホームページ作成オプション

※別途消費税
※写真撮影・動画撮影・Googleストリートビュー撮影は、プロのカメラマンを手配しておこなわれます。また、必要に応じて別途交通費が必要となります。

ECサイト(ネットショップ)製作

ECサイトは物販だけでなく、オンライン上で完結するサービス(ダウンロード販売、会員制サービス、オークションなど)やオンライン上で予約を受けて実際の対面サービスを行うものもあります。

「ECサイト製作」については、別途サービスページにてご確認ください。

よくあるご質問

打ち合わせ・制作について

所在地が遠方になりますが、作成してもらえますか?

はい、制作は全国対応しております。

基本的に打ち合わせは、オンライン会議システム(Zoom等)や電話・メール・LINEにておこないます。ITツールの利用に不安がある方にはサポートをしております。
これまでにも遠方のお客様のサイトを制作してきておりますので、お気軽にお問い合せください。

尚、訪問が必要な場合には別途費用をいただいてのご対応となる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

ホームページの料金の相場はどのくらいなのでしょうか?

内部対策、機能、構成、デザイン、コンテンツ内容、ページ数などにより大きく異なるかと思いますが、参考までに【ホームページ料金シュミレーター】もございますので、よろしければご確認頂けます。

弊社では、経営・Web・ヘルスケア業界のガイドラインや法規制に対応していますが、広告費や人件費および工数の効率化により、一般の制作価格よりお安く提供可能となっております。

お申し込みから制作、利用開始までどのくらいの期間がかかりますか?

制作を着手してから、概ねの期間となりますが、【シンプルプラン】の8ページの場合は約1~2ヶ月、【スタンダードプラン】の12ページの場合は約2ヶ月~3ヶ月、【カスタマイズプラン】は4ヶ月程度で製作可能です。

ただし、その時の混雑状況や、お客様のご確認期間や素材提供などが迅速にいただける場合は、納期を短縮する事も可能です。

まだ開業していませんが、開業に合わせて公開できますか?

内装工事や看板、機械などの設備が整う前かと思いますが、事前に原稿・デザイン作成し、開業直前に写真撮影を行うといった対応が可能です。
また、開業後に写真等は差し替える等の対応もしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ヘルスケア業界に特化したホームページ制作は他と何が違うのでしょうか?

ヘルスケア領域(YMYL分野)のホームページでは、ユーザーが誤った情報を受け取ることで、人命や人生に影響を与える可能性があるため、Googleの検索品質評価基ガイドラインである「E-A-T(専門性-権威性-信頼性)」の品質を重視し、特に注意しが必要となります。
そのため、キーワード(検索語句)や、該当する業界ごとの法的制度(ガイドライン、関係法規)の理解して、作成しています。尚かつヘルスケア事業者のアピールしたい点を顧客(患者)目線でわかりやすく企画・デザインいたします。

ホームページの作成には何が必要ですか?

使用するロゴ、使用したい写真・画像(外観/内観/機器・設備/代表者・スタッフなど)、パンフレット、チラシなどがあればご準備のご協力お願いいたします。

また、当社でフォーマットをご用意させていただきますが、プロフィールや専門性のある疾患や症状に対してのアプローチに関しては、文章にした原稿(ワードファイル)・素材をご提供いただきます。

ご準備いただきましたデータは、メールや転送サービスにてお送り頂く形となります。

写真や素材を持っていないが、撮影や作成はしてもらえますか?

写真素材については、基本的に貴社(貴院)から提供していただきますが、プロのカメラマンを手配して撮影する事が可能です。その場合は地域や撮影内容により別途お見積りとなります。

また、必要に応じて、弊社が契約している画像集の中で作成もおこなっていきます。
お気軽にご相談ください。

ホームページ内の文章の作成や校正はしてもらえますか?

はい、文章やコンテンツ作成は有料となりますが、SEO対策の観点やガイドライン・法規制の観点もございますので、ホームページ作成料金内で、文章の校正は弊社にておこないます。

希望に沿ったデザインを作成してもらえますか?

サービスお申し込み後、制作について初回のヒアリングがございます。その際にデザイン含めた詳細なご要望を伺い、貴社(貴院)に最適なご提案をさせていただきます。
また、イメージしているホームページの参考になるサイトなどございましたら、それを基にしたご提案も可能です。

スマートフォン対応のサイトも作ってもらえますか?

弊社で作成するホームページは、パソコン・タブレット・スマホなどのデバイスに合わせて画面を最適化させる「レスポンシブウェブデザイン」を採用しております。
これによりスマートフォン用サイトを構築する必要がなくなるため、別途料金が発生することはありません。

ホームページ作成完成までの流れは?

デザインに入る前に先ずは現状を把握し、自社の強みや顧客ターゲットを理解してから貴社(貴院)の魅力を反映できるようにしています。
 以下の流れでホームページ制作をおこないます。

  1. お問い合わせ、無料相談
    ホームページの悩みや制作の分からない点、貴社(貴院)の「こんなホームページを作りたい」を教えてください。
  2. ヒアリングシートのご記入&ご提出
    貴社(貴院)のサービスのことをしっかり理解することで、魅力・強み・特徴をホームページ制作に活かすことができます。また、制作に必要な写真・画像などもご提供をお願いしております。
    ※状況に応じて、オンライン会議システム(Zoom等)や電話などで、ヒアリング・ミーティング・インタビューをおこないます。ご希望により直接訪問いたします(別途料金)。
  3. 企画・コンセプト立案
    ヒアリングシートを基に、競合他社との比較によるポジショニングをおこない、顧客ターゲット層に伝えるべきポイントを明確にします。
    「どんなコンセプトが良さそうか」「この表現が反応良さそう」「こんなメリットを伝えていきましょう」などなど。
  4. 設計・デザイン
    ➀文章執筆(ライティング)、➁イラスト・デザイン作成、➂レイアウト・導線設計をおこない、ページの全体をデザインします。
    ※非常に重要な作業なので、ある程度時間をかけることが多いです。
    ※実現するために必要に応じて、貴社(貴院)のご協力のもと、必要な情報をお送りいただいたり、再インタビューをおこなったりします。
  5. 動作検証・お客様チェック
    直接、ホームページの構成チェックと、動作の検証をしていただき、約束どおりのものができているか確認をお願いします。 
  6. ご納品、運用・保守
    制作したホームページを公開し、納品いたします。
    運用とは定期的に情報を更新することで、保守とは問題無く使い続けられるようにすることです。

既にホームページを持っています。リニューアルはできますか?

はい、可能です。
現在お持ちのホームページがある場合は、ホームページ運用中の問題点・お悩みなどが解決できるようなご提案をさせていただきます。

以前使っていたドメインは利用できますか?

お客様が所有されているドメインであれば、そのまま使うことができます。ですが、他企業が所有されているドメインとしてホームページを運営されている場合、そのまま使うことができないため、新しくお客様専用のドメインを取得する必要があります。

状況によっては、弊社にドメイン移管をすることで、ドメインの保守管理まで対応する事も可能です。詳しくはお問い合わせください。

制作費用はいつ支払えばいいですか?

ホームページ制作費・オプションについては、基本的に「ホームページ公開月」に売上を計上してご請求します。

翌月末までに当社指定の銀行口座にお振込みいただきます。

更新・運用について

自分で更新することはできますか?

はい。公開後は、簡単に更新できる投稿機能を使って、お知らせ・ブログなどをご自身で情報の更新をしていただくことができます。
※ご自身で編集ができない箇所もございます

その他の固定ページ等の専門的な知識が必要な部分に関しては、弊社に更新の代行(オプションまたは更新・運用サポート)をご依頼ください。

更新依頼は可能ですか?

有料にてご依頼いただけます。
オプションサービスでは、更新の内容をお伺いしたうえで都度お見積りをさせていただきます。定期的な更新依頼をされる場合は、保守・運用サポートの「投稿代行サポート」「おまかせサポート」のご依頼をお願い致します。

毎月の費用はいつ請求されますか?

月額管理費は「ホームページ公開日」を起点として、該当月の月末から決済代行会社を利用した1ヶ月単位でのご請求となります。

尚、6ヶ月単位でのご契約となります。

オプションについて

ロゴやバナー画像は作成してもらえますか?

はい、有料にてご対応可能です。

パンフレットや診察券など、印刷物のみの依頼も可能ですか?

もちろん可能です。
印刷物のみの依頼も可能です。お気軽にご相談ください。

Googleストリートビュー撮影とは何ですか?

Googleストリートビューとは、「実際にその場所へ行ったかのような体験」ができるサービスです。
エントランス・受付・待合室・診察室(施術室)など、貴社(貴院)内にて何ヶ所か写真撮影を行い、撮影写真を繋ぎ合わせてGoogleマップ上に公開します。
顧客(患者)が来院する前に院内のイメージを掴むことが可能です。これにより、雰囲気、バリアフリー対応などの画像・文面のみでは伝わりきらない細かな情報を、ホームページ情報にプラスすることができます。
より具体的に来店(来院)のイメージできるため、ホームページ製作と同時に掲載することを推奨しております。

その他

ホームページ公開後、すぐに検索ででてきますか?

検索エンジン上に反映されるのは、インデックスされる必要がありますので、数日の期間を要します。

そのため、直接検索で上位に表示されるまで、概ね1ヶ月ほどかかります。同名称や類似名称の施設が多い場合は、更に時間がかかることがあります。
また、検索されたいキーワードでの上記表示の場合は、概ね半年から1年ほどかかってきます。ホームページが完成後に、この期間を短縮する取組みとして、ご自身で可能な投稿機能の定期的な更新やコンテンツの充実をおこない、さらに製作後のSEO対策をする必要があります。

ホームページを解約した場合どうなりますか?

運用管理サービスを解約された場合、ホームページが表示されなくなります。

但し、有料にてドメイン移管をおこなうことができます。
その際は、解約前にドメイン移管を行い、新しい管理業者さんへ管理権限を移すことでそのままのドメインで利用することができます。
お客様から頂いた写真や文章などのコンテンツ、またお客様への取材により当社が作成した文章などは次の業者に引き継ぐことができますが、弊社で用意したテンプレート文章は引き継ぐことができません。
また、WordPressのテーマ、プログラムも引き継ぐことはできませんので、移管先で新たにWordPressテーマをご用意いただくようお願いいたします。(WordPressテーマは無料で配布されているものもありますので、そちらをご利用ください。)

お気軽にお問い合わせください。尚、弊社への営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください。050-7114-7477受付時間 10:00 - 18:00 [ 日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。